• 真正面からの勝負は一瞬

  • より強く、より早い方が勝つ

  • 練習以上の成果は出ない

  • だから、普段の練習が大切

  • 正しく、楽しく、仲良く

ご挨拶

 剣道は、体力や技術を通した強さだけでなく、心を強くし、正しさを育み、生涯続けることができる競技です。
 竹刀を挟んで対峙するため、力や身体の強さ、スピードにとらわれず、子供から大人まで一緒に稽古するので、年齢を超えた人の繋がりを作ることができます。
 剣道人口が伸び悩む中、以前、剣道をやっていた貴方、鬼○の刃を見て、鬼を斬る隊員に憧れている子供たち、一緒に剣道やってみませんか。
 剣道を正しく続けることで、多くの友達ができ、正しい道を選べる人になると信じています。
 保護者の皆様、剣道を通じて、お子様と私たちと一緒に、もう一度、青春してみませんか⁉︎

  • 師範の指導(丁寧に教えます)

  • 小学生から大人まで一緒に稽古します

  • レクも充実(保護者も一緒にBBQ)

  • 親子で、良い思い出が作れれば有難いです

〜クラブから報告〜

7月19日合同稽古会について

皆野剣友会が、出稽古にいらっしゃいました。
練習試合、稽古と充実した内容でした。
今後とも、よろしくお願いします。
ありがとうございました😊
詳しくは、インスタグラムをご覧ください。

ホームページ1番下のインスタグラムマークをクリック☝️☝️

剣道道場連盟個人戦の結果

小学生4名、中学生3名が出場しました。
○ 小学生最高順位、ベスト8(埼玉県)
○ 中学生最高順位、3回戦
の戦績でした。
みんな、頑張りました。

ベスト8は、当剣道クラブ初の快挙👏👏👏

お休みのお知らせ

随時連絡いたします。

🐝勇翔舘掲示板🐝

2025年 イベント予定

8月9日錬成会
8月11日錬成会
8日16日錬成会
8月29日錬成会中止となりました
8月30日夏祭り(善行寺)
9月28日東日本選抜錬成会

新規会員募集セミナー開催

 8月23日17時頃〜
善行寺前で、新規会員募集セミナーを開催いたします。
会場で「ホームページ見た」と言ってくれた方には、プレゼント(お子様用)があります。

善行寺     夏祭りの開催

8月30日 善行寺で夏祭りが開催されます
ホームページをご覧になり、剣道や善行寺、子供会等に興味がある方は、是非ともお越しください。
 花火、スイカ🍉割り、かき氷などお子様に喜んでいただけると思います。
 どうぞ、お気軽にお願いいたします。

稽古、行事日程

  •   ↑○月の横「>>」で、翌月スクロール↑


    火曜日、水曜日 
     19:00~21:00
    土曜日
     13:00~16:00
    ※ 審査を控えた方は、師範稽古のときに
     模擬審査いたします
    ※ 9日、11日、16日が錬成会参加予定です
      参加者は、誤りのないように
    ※ 師範稽古は9、23日です。
     こぞって参加をお願いします。
    ※ 8月30日が善行寺で夏祭りです。
     (保護者の方もそろってご参加下さい)

〜錬成会運営者に対する御礼〜

 錬成会に参加させていただきありがとうございます。
 錬成会を運営されている団体、それを実際に切り盛りされている事務の方のおかげで、貴重な経験をさせて頂きます。
 指導者、保護者とも楽しく充実した時間を過ごさせて頂きありがとうございます。
 今後とも、よろしくお願い致します。🙇🙇

ホームページランキング参加中

お問い合わせ

稽古中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。